●生活福祉資金貸付事業
<高知県社会福祉協議会から委託を受け、窓口となっています。>
この制度は、他の融資制度や給付制度を利用できない低所得世帯や障害をもつ方のいる世帯を対象に、必要な資金の貸付と必要に応じた援助指導を行うことにより、経済的自立や、生活意欲を高め、安定した暮らしを支援するための制度です。
この資金を利用できる世帯は?
※資金の貸付を受けることにより経済的自立とその償還が見込まれる世帯です。
低所得世帯 | 世帯の所得が少なく、自立のための必要な資金の貸付を他から受けることが困難である世帯。 |
---|---|
障害者世帯 | 身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の交付をうけている方の世帯。 |
高齢者世帯 | 65歳以上の高齢者のいる世帯。 |
お申込み方法
住民票や所得課税証明書など関係必要書類を揃えていただく必要があります。
まずは、電話にて総務地域課までご連絡ください。
お問い合わせ
〒786-0004
四万十町茂串町11-30 四万十町社会福祉センター内
電話0880-22-1195 FAX0880-22-1138
※なお、貸付制度には、所得基準などの各種要件があり、該当しない場合は貸付対象外となりますので、ご留意願
います。
●くらしの福祉資金貸付事業
(準備中)