社会福祉法人 しまんと町社会福祉協議会

【NEW】十和の里福祉避難所訓練

11/16(日)高齢者福祉多機能施設「十和の里」において福祉避難所訓練を実施しました。今回は行政3名と職員15名で訓練にのぞみました。まず、行政よりトランシーバーの使用についてお話があったあと、設営訓練、物資の在庫確認を行いました。ここでは昨年度まで受入れ人数が20名を予定していましたが、今年12月1日よりこの施設のデイサービスが休止になることもあり、職員の関係上受け入れ人数が日中なら4名、夜間なら2名と大幅に減ることになります。この十和の里での福祉避難所運営については、今後課題が多い気がしますが、行政とも連携して平時から訓練を進めていざの時に備えとおきたいと感じました。人は経験のないものには慌てるものです。地道でもコツコツ訓練継続していきましょう!継続は力なり!