社会福祉法人 しまんと町社会福祉協議会

【NEW】災害ボランティアセンター研修会

8月4日(月)地域福祉職員向けに「災害ボランティアセンター立ち上げから平時における社協の動きや課題について」と題して研修を行いました。今回の講師には平成30年7月に被災を受けた宇和島市社会福祉協議会から松田地域福祉課長と吉田支所佐藤さんをお招きし、当時と社協の動き・連携等について今だから言えるぶっちゃけ話も合わせて聞かせて頂きました。四万十町でも平成16年、平成26年に町が浸水するほどの被害を受けその時に災害ボランティアセンターも立ち上げた経緯もありますが、今の職員の中にはその体験もしたことのない職員も増えており、今回の宇和島市社協さんのお話は実のあるものになったと思います。
今回の話を受けて、しまんと町社協でも来る南海トラフに備えて平時からできることは進めていければと思います。
お忙しい中来ていただいた松田さん、佐藤さんありがとうございました。また、県をまたいで依頼を引き受けて頂いた宇和島市社会福祉協議会さんにおかれましてもあわせてお礼申し上げます。
高知県社協からも仙頭さん、丁野さんも忙しい中、参加していただきありがとうございました。