2/8(土)四万十町農村環境改善センターにおいて四万十町社会ふくし大会2025が開催されました。今回のふくし大会は例年とは違い、実行委員会方式で内容から一緒に考えてもらい「食を通じた居場所づくり」をテーマに町内で活動している団体14団体に参加してもらい活動発表や実際に販売をしていただきました。
また、社会福祉功労者の表彰式典やパネルディスカッション(居場所づくり活動団体の本音のお話♬)では、3団体(おやこのんびりカフェ(大正)芝ゆみさん・すだち食堂(窪川)谷明日香さん・育つ会とおわ(十和)酒井紀子さん)の方々が日頃の活動を発表していただき、生の声を会場に来た方に聞いてもらいました。
今回は、窪川高校生7名にも受付のお手伝いをしてもらうなど、若い人にも協力していただき、大変助かりました。
当日は天候が悪い中ではありましたが、スタッフ、来場者を合わせて約230名の方が来場して頂き盛大に終わることができました。来場して頂いた方、ふくし大会に協力して頂いた団体の皆さん本当にありがとうございました。