社会福祉法人 しまんと町社会福祉協議会

【NEW】丸山地区防災研修

9月14日(日)午後から丸山地区防災研修に参加してきました。毎年丸山小学校区(6地区)が集まって防災訓練を実施しており、今年は防災マップ見直しと防災運動会、AED講習・お楽しみビンゴゲーム大会、炊き出し訓練を行いました。そのうち社協は防災マップと防災運動会を任せていただきました。防災マップでは2年振りの見直しということで、変わっているかとおもいきや、そんなに大きく動きはなかった地区もあれば若い人で亡くなっていた方も地区にいられたようで、高齢者だけ気にかけるのではなく、若い人でも地域で気にし合うようにせんといかんねという意見も中にはありました。
防災運動会では緑林荘さんと合同で4つの種目を3班に別れて競い合ってもらいました。和気あいあいと子供から大人まで競技を楽しんでくれていたように感じました。最後に防災クイズを参加者全員で行い無事に任せられたものについて終了しました。来年はまた内容を変えて防災研修をするように考えているそうで、また来年も呼んでいただければと思います。
午前、午後と住民活動に触れて、感じて、社協を知ってもらういい機会になったと思います。職員も事務所では感じれないものを今日1日で感じてくれたのではないでしょうか。